
交通量の激しい環七沿いにあります。
場所柄からか、駐車場も敷地内に広く
取ってあり、気が利いています。
夜に行ったので、店構えが分かりづらくて
ごめんなさいm(_”_)m
お店はビルの1Fにあり、テーブル席
から個室まで。
ちょっとした箱庭も拵えてあり、
ゆったりとした雰囲気で
蕎麦を味わえます。
(しかし!箱庭はなんだか雑然とした感じで、
とても情緒あるとは思えなかった・・・。)
そしてもりを注文。
しばらくして、これだけでご飯1杯食べられそうな(!)
立派な薬味が運ばれてきました。
山葵も自分の好みですりおろせるように、おろし金もついています。
鮫肌のやつではなかったですが。

蕎麦は石臼挽きの手打ちと勿論こだわりの一品。
風味が豊かな蕎麦は何枚でも注文したくなります。
実際、一枚に盛られている蕎麦は少なめなので、
蕎麦だけを食べるなら、数枚いかないとお腹は満足しないでしょうΣ(´Д`;)
しかし、酒肴も充実しており、天ぷらも美味しそう!でしたので
蕎麦+αで丁度いいのでしょうか。


つゆもかつおだしがきいていて美味しい。
でも、蕎麦の量に合わせてか、こちらも量が少ない。。
蕎麦湯を楽しむにはもう少し量が欲しいところ。
そういえば、住宅街の隠れた名店「たなか」のご主人って
このお店に長くいらっしゃったのでは??
※ たなか → http://jasmini.blog22.fc2.com/blog-entry-22.html
● 明月庵田中屋 ● (Meigetsuan Tanakaya)
-本店
住所:東京都練馬区豊玉中2-12-6
TEL:03-3992-1233
FAX:03-3991-2139
営業時間:午前11時半~午後8時50分(Lo)
定 休 日:年始を除き、年中無休
http://www.soba-tanakaya.com/
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://jasmini.blog22.fc2.com/tb.php/41-a53539d0
